
今、実家の庭に咲き始めた、あじさいです☆
→→→→→→→→→→
ほんのりピンク色で、
太陽の光に照らされて、
とってもかわいかったです~🎵
(*^▽^)/★*☆♪
ギターの弾き語りで、爽やかなゴスペルを歌っています ♪ 動物、植物、自然が 大好き☆ 🍏🍊🍓🍅【ブログ毎日更新中〜〜〜!!】🍅🍋
今、実家の庭に咲き始めた、あじさいです☆
→→→→→→→→→→
ほんのりピンク色で、
太陽の光に照らされて、
とってもかわいかったです~🎵
(*^▽^)/★*☆♪
バイト先の近くに、
色々な色の、 カーネーションが生けてありました🎵
(ノ^_^)ノ ✨✨✨
ーーーーーーーーーーー
左下は、芍薬(シャクヤク)で~す☆☆☆=
本屋さんの近くに、あじさいの一種、隅田の花火が、咲いていました!
ーーーーーーーーーーー
星が飛び出すようにして咲いているのが、 かわいいですね🎵
(*^▽^)/★*☆♪
あるアパートの外で、 白くて大きな、あじさいを発見~!!
(ノ^_^)ノ
ーーーーーーーーーー
直径20センチメートル位、ありましたよ~☆☆☆=
(^∇^)ノ♪
あるおうちの外に、ほんのりピンク色の立葵(たちあおい)が咲いていましたヨ!
ーーーーーーーーーーー
優しい色合いで、なかなか可愛かったです~🎵
(◕ᴥ◕) (◠ᴥ◕ʋ)
あるおうちの外に、赤い立葵(たちあおい)が、咲いていました!
ーーーーーーーーーーー
このお花、
小アジアとか、中国が原産で、 中国の唐の時代以前は 、「蜀葵(しょくき)」という名前で、名花とされたそうです☆
ーーーーーーーーーーー
日本では、 平安時代には「唐葵」と呼ばれ、 江戸時代に「立葵」となったそうです。☆
ーーーーーーーーーーー
人の身長よりも高くなり、
どんどん伸び~る☆
パッと咲いた様子は、なかなか綺麗な花です~🎵
(*^▽^)/★*☆♪
バイト先の近くに、
ピンク色の、大きな芍薬(シャクヤク)の花が、咲いていました!
ーーーーーーーーーー
シャクヤクは、漢方薬の中でも、とっても重要な 植物の一つなのだそうです☆
ーーーーーーーーーー
牡丹(ぼたん)とそっくりだけど、
牡丹は”樹木”に。
芍薬は”草”に分類されるのだそうです~🎵
(*^▽^)/★*☆♪
プレゼント用に買ってみました! KANROさんの、金のミルク☆
ーーーーーーーーーーー
「北海道産の生クリーム使用」との事で、
マイルドでスイート☆
とっても美味しいミルクキャンディーでした🎵
\(^_^)/\(^o^)/
あるおうちの前に、
万年草(まんねんぐさ)が、咲いていました!
ーーーーーーーーーーー
頑丈な多肉植物で、乾燥に強い☆
┏(^0^)┛
ーーーーーーーーーーー
小さいけれど、 よく見てみると、黄色い星型の花がいっぱい咲いて、 なかなかかわいいです〜🎵
(*^▽^)/★*☆♪
先程、おやつに、
かしわ餅を頂きました!
ーーーーーーーーーー
外側のお餅は、新潟米を使っているとの事で、モチモチ☆
┏(^0^)┛
ーーーーーーーーーー
そのお餅の中には、よもぎが練り込んであって、爽やか〜☆ そして、甘さ控え目なのが嬉しい🎵
(ノ^_^)ノ
ーーーーーーーーーー
とっても美味しかったです🎵
どうもありがとうございました〜!!
o(*⌒―⌒*)o