
ご近所に咲いていた、アゲラタム☆
ーーーーーーーーーーー
別名、「郭公薊(かっこうあざみ)」 とも言うそうです☆
ーーーーーーーーーーー
↑葉っぱがカッコウに、 花が薊(あざみ)に似ているので、 このようなネーミングになったようです🎵
⊂(^(工)^)⊃
ギターの弾き語りで、爽やかなゴスペルを歌っています ♪ 動物、植物、自然が 大好き☆ 🍏🍊🍓🍅【ブログ毎日更新中〜〜〜!!】🍅🍋
ご近所に咲いていた、アゲラタム☆
ーーーーーーーーーーー
別名、「郭公薊(かっこうあざみ)」 とも言うそうです☆
ーーーーーーーーーーー
↑葉っぱがカッコウに、 花が薊(あざみ)に似ているので、 このようなネーミングになったようです🎵
⊂(^(工)^)⊃
プリムラの仲間でしょうか?!
ーーーーーーーーー
ところどころ、ピンク色の部分が入っているのが可愛いですね🎵
|^▽^)ノ
J GOSPEL 「やすらぎの歌」より、 「大きな愛」🎵
ーーーーーーーーーーーーー
癒し系の素敵な曲です🎵
o(⌒―⌒)o
実家の庭に咲いていた、紫色のききょうです🎵
ーーーーーーーーーー
実物は、かなり大き目で、
更にもっと、綺麗でした☆
(*^▽^)/★*☆♪
(ギターを立って弾く時とかに、 肩からかけてギターを支える為の、細長いバンド→)ストラップを、
ギター本体にはめる時、
ーーーーーーーーーー
ストラップがはずれて、ギターが落ちないようにする為のアイテム、
【ストラップブロック】を、買って来ました!!
|^▽^)ノ
ーーーーーーーーーー
水色の物は、FENDER の文字が刻まれていて、 何となく、トローチみたいてす〜🎵
(^∇^)ノ♪
このあじさい、何となく、
ぱっと火をつけた、【お花のガスレンジ】という感じ🎵
(^∇^)ノ♪
先程、ある美容院の前に、(正式名称は分かりませんが、)ミニ・桔梗が、咲いていました🎵
ーーーーーーーーーー
そよそよと、風に揺れる様子は、 なかなか、可愛かったです🎵
⊂(^(工)^)⊃
先程、自転車で走っていたら、 あるおうちの外にて、午後の陽光を浴びた、綺麗な青紫色のあじさいを、発見〜☆
ーーーーーーーーーーー
何となく、海の中に咲いている感じになりました🎵
(*^▽^)/★*☆♪
昨日、出先で、崑崙花(こんろんか)を発見〜☆☆
ーーーーーーーーーー
葉っぱの一部が 白くなりますが、
ーーーーーーーーーー
白くなった葉を、 中国の崑崙山に積もる雪に見たてて、 このネーミングとなったそうです🎵。
(^◇^)
実家の庭に咲いていた、
「捩花 (ねじばな)」。
ーーーーーーーーーーー
よく見てみると、花が、螺旋状(らせんじょう)に咲いていて、面白〜い🎵
(^∇^)ノ♪